
本屋大賞や「このミス」など、賞を総ナメにした推理小説『カササギ殺人事件』を読んだ感想
2021/01/20

今さら『嫌われる勇気』を読んでみた感想。大きく後悔しました
2021/01/13

「地政学ってこんなに面白いのか…」と思わず感動。超おすすめの入門書『サクッとわかる地政学』
2021/01/06

【なんでも図解】ノートが劇的に見やすくなる!誰でも簡単にできる「図の描き方」
2020/12/19

【手帳・ノート術のおすすめ5冊】目標や予定・メモの書き方が劇的に良くなる本を集めてみた
2020/12/17

【手帳好きに超おすすめ】これで目標は達成できる。計画を行動に変える1冊『手帳で夢をかなえる全技術』
2020/12/14

【とにかくノートに書く】面倒なルールは不要。忘れがちな人のための手帳術『メモ活』
2020/12/102020/12/13

必要なのは1冊のノートだけ。挫折なしで続けられる手帳の書き方『バレットジャーナル 人生を変えるノート術』
2020/12/092020/12/13

【もう読んだ本を忘れない】自分だけの「読書リスト」を作る、メモ帳アプリ活用術
2020/11/302020/12/13

すべての本屋が「蔦屋書店」を見習うべき、たった1つの理由
2020/11/30

挫折なし。誰でも「読書ノート」が長続きする書き方とコツ【超簡単3ステップ】
2020/11/282020/12/13

Kindleのコピー&ペースト機能が超便利!読書ノートに抜き書きをかんたんに取る方法
2020/11/04

本と読書ノートを同時に開く!iPadの「スプリットビュー」で2画面表示させる方法
2020/11/012020/11/22

「嫉妬や憎悪を努力に変える天才」が書いた1冊は、もはや”救いの書”だった。山里亮太著『天才はあきらめた』
2020/10/292020/11/26

【超かんたん】楽天マガジンで雑誌を永久保存する方法。ダウンロードの注意点
2020/09/192020/10/16

思わず笑っちゃう珠玉のエッセイ。辞書なしで読める、人気の洋書 “My Humorous Japan”
2020/09/022020/12/04

国が戦争時に使う「言い訳」に騙されないために『戦争プロパガンダ 10の法則』
2020/08/27

ニューヨークが世界一の都市になった理由『世界史•10の「都市」の物語』
2020/08/13
Profile
記事を書いてる人

読書が好きなライターです。以前は書店員と出版社の仕事をしていました。2017年から㈱ミシェルベース代表。年間100冊ほど本を読みます。2013年から始めた読書ブログ「コトビー」は、おかげさまで累計読者が400万人を突破しました。趣味はMMA観戦
→ くわしいプロフィール