出版・書店用語ハイプロフィット企画(ハイプロ) 「ハイプロフィット企画」とは、日販が行っている報奨施策のことを指します。通称「ハイプロ」。 「返品率を下げて売り上... 2014/07/22出版・書店用語出版取次用語書店実務
出版・書店用語グロスチャージ契約 「グロスチャージ契約」とは、株式会社MPDが導入する書籍の仕入れに関する施策。 書店が商品を実際に販売すれば、その販売... 2014/03/02出版・書店用語出版取次用語出版社書店実務
出版・書店用語MPD(株式会社MPD) 「MPD」とは、TSUTAYAをメインに本やCD・DVDを供給する販売会社。株式会社MPD(Multi Package ... 2014/03/02出版・書店用語出版取次用語
出版・書店用語搬入日 「搬入日」とは、書籍や雑誌が取次に納品される日こと。 出版業界においては、商品が書店に到着するまでの日数が明確では... 2014/03/02出版・書店用語出版取次用語出版社書店実務本の用語
出版・書店用語見本出し 「見本出し」とは、出版社が新刊を取次の仕入窓口へ提出すること。 出版社が「こういう本が新刊で出ますので、書店への配本を... 2014/03/01出版・書店用語出版取次用語出版社本の用語
出版・書店用語部決(部数決定)とは? 「部決(部数決定)」とは、出版社の新刊の仕入れ部数を取次が決めること。 出版社は新刊の見本出しまでに注文を集め、その受... 2014/03/01出版・書店用語出版取次用語出版社
出版・書店用語「部戻し」とは?仕組みをわかりやすく解説 「部戻し」とは、出版社が取次へ本を卸した時に売り上げ金額から差し引かれるもの。 部戻しの割合は本体価格の3〜5%と... 2014/03/01出版・書店用語出版取次用語出版社