おすすめ本・書評仕事をする人は知っておかないとヤバい事実『アフターデジタル』【デジタル化された社会で生き残るための本】 『アフターデジタル』を読んだ感想をレビューします。要約すると「個人データに基づいて社会システムが構築される未来」が描かれてます。この本を読むと日本が中国よりもだいぶ遅れていることを痛感します。 2019/09/18おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評これはおもしろい!会社の数字を”経営者目線”で学べる本『コーポレートファイナンス 戦略と実践』 会計とファイナンスについて経営者目線で学べる『コーポレートファイナンス 戦略と実践』をレビュー。会社の数字を実践的に知りたい人におすすめの1冊です。 2019/05/20おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評アート作品を投資目的で買うのは最高かもしれない『教養としてのアート 投資としてのアート』 アートを投資目的で買おうと考えているなら、絶対に読んでおくべきおすすめの1冊です。「どんなアートが値上がりするのか?」「買ってはいけないアートとは?」など、アート初心者でもわかりやすく読めます。 2019/05/11おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評自分がいかに「思い込み」で損をしてるか痛感する【『ファクトフルネス』を読んだ感想】 こんにちは、アユムです。 人はネガティブな情報が好きなので、ネットやテレビは悪いニュースが大半です。 これば... 2019/05/04おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評「ジョブ理論」ってなんだ?! 営業やマーケティングで超役立つ知識を入門書で読み解く 【ジョブ理論】の意味や定義についてくわしく解説します。ジョブ理論をひとことでいうと「お客さんが商品やサービスを買う理由を考えること」です。マーケティングや営業など、ビジネスで大いに活かせるのでマスターしちゃいましょう。 2019/04/30おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評【もう挫折しない】『はじめてのバレットジャーナル』で箇条書き手帳の使い方がわかる 『はじめてのバレットジャーナル』をもとに、箇条書き手帳の使い方をくわしく解説します。手帳が長く続かない人や、すぐに挫折していた人も、バレットジャーナルならきっと手帳が楽しくなります。 2018/12/04おすすめ本・書評ノート・手帳術ビジネス書
おすすめ本・書評起業・独立開業に役立つ!自営業やフリーランスにおすすめの本10冊 自営業になると自分の自由な時間が増えます。 しかし、そこに達するまでにはさまざまな準備をしなければいけません。 ... 2016/07/10おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評本棚にもルールがある!自宅の本棚を劇的に使いやすくする方法 あなたの家には本棚がありますか? 本が好きな人なら、自分なりの本を置き場を確保していることと思います。 しかし、... 2016/05/13おすすめ本・書評ビジネス書
おすすめ本・書評【仕事や勉強が超はかどる】効果的な方眼ノートの書き方、使い方 『図解 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』を読んだ感想をご紹介。方眼ノートの使い方はもちろんですが、メモを書くときのコツも非常に参考になりました。くわしくレビューします。 2015/01/31おすすめ本・書評ノート・手帳術ビジネス書