コミック好きな人にとって、次の新刊がいつ出るのかはとても重要ですよね。
特に、複数の作品を追っていると、どの作品がいつ発売されるのか混乱してしまうこともあります。
自分の好きなコミック作品の発売日を逃さないようにするためには、発売日を一覧でチェックできるサイトが便利です。
コミックの発売日を知るのに便利なWebサイトやアプリをご紹介します。コミック好きの人はぜひ確認してみてください。
コミック発売日が一覧で確認できるサイト
いずれも、まんべんなくコミックの発売日を確認できるサイトですが、サイトごとに良し悪しがあります。
楽天ブックス、honto、ほんのひきだしは発売日を確認して、そのまま購入まで出来るので便利です。
T-SITEニュース「コミック 新刊発売日表」はPDFファイルで確認するので、ウェブ上から見るのはやや使い勝手が悪いです。
検索機能が使えないと目的のコミック発売日が調べるのがむずかしくなるわけですが、サイト内の文字列検索をすることでいずれのサイトも調べやすくなると思います。
- windowsの場合【Ctrl + F】
- Macの場合【command + F】
いずれのコミック発売日一覧サイトも、検索窓で検索をすると関係のない作品もヒットしてしまい使い勝手が良くありません。
上記のコマンドを打つと、ブラウザに表示されている文字列を検索することが可能です。目的のコミック発売日をさがしたいときには活用してみてください。
コミック発売日が一覧で確認できるアプリ
AndroidやiPhoneなど、スマホを使っている人はアプリでコミック発売日を確認する方法もあります。
ここではiPhoneに絞って、コミック発売日のアプリを紹介します。
- ・漫画新刊情報
- ・新刊カレンダー
- ・ベルアラート
- ・comiry(コミリー)
ウェブサイトをわざわざ見る必要もなく、思い立ったらアプリを立ち上げるだけなので便利です。
プッシュ通知を活用すれば、登録したコミックの発売日予告を勝手に通知してくれる機能も。アプリによりますが、コミック好きならチェックしておいて損はないでしょう。