こんにちは、アユムです。
僕はキングダムが大好きでして、全巻揃えています(麃公将軍と楊端和が好き。お話的には「毐国」あたりが好き)。
かれこれ、3回くらいぶっ通しで読んでますね。大好きなマンガです。
さて、キングダムのマンガはU-NEXTの電子書籍でも読むこともできます。読む方法をくわしく見ていきましょう。
ちなみに、U-NEXTの無料トライアルを利用すれば、キングダムを無料で読むことも可能です。
無料トライアルを活用して、キングダムを無料で読む
U-NEXTには無料トライアルというものがありまして、会員登録から31日間は無料で動画や雑誌が読み放題になります。
マンガについては単品購入が必要なのですが、無料トライアル限定で600円分のポイントをもらうことができます。
つまり、このポイントをマンガ購入に使えばキングダムを無料で読むことができちゃいます。
もちろん、全巻無料で読むことはできませんが、あの名作を少しでも無料で読めるというのは非常に魅力的だと思います。
最初の1巻だけお試しで読んでみて、おもしろければ続きを買うという感じでも良いかなと。
U-NEXTでキングダムを手に入れる方法
さて、それではU-NEXTでキングダムを手に入れる方法について見ていきましょう。
流れとしては以下のとおりです。
- ① U-NEXT
の公式サイトへ行く
- ② 31日間の無料体験に申し込む
- ③ 無料登録後、アプリ(サイト内)で「キングダム」と検索
- ④ 作品をダウンロードして読む
U-NEXTでキングダムを読む方法はいたって簡単です。
まずは、以下よりU-NEXTの公式サイトに進んでください。
▷ U-NEXT
【無料トライアル】から無料会員登録へ進みます。
無料会員登録で必要な入力項目は以下のとおりです。
- ▪ 氏名
- ▪ 生年月日
- ▪ メールアドレス
- ▪ パスワード
- ▪ 電話番号
- ▪ お住まいの地域
一見すると多く見えますが、意外と入力はかんたんに終わります。メールアドレスや電話番号を入力しますが、面倒な連絡は来ないので安心です。
僕もU-NEXTを使い始めてから、一度も面倒なメールや電話がかかってきたことはありません。
無料登録が完了したら、あとはキングダムを購入するだけです。U-NEXTのトップ画面から【キングダム】と検索します(アプリでもブラウザでもOK)。↓
U-NEXTは動画とブックの横断検索なので、検索結果からマンガを選びましょう。↓
商品の詳細画面に進んでいくと、購入ボタンが出てきます。【ポイントを利用して0円で購入】というボタンがありますので、これをクリックすれば購入完了です。↓
U-NEXTは、初回トライアルに登録するだけで600ポイントが無料で付与されます。この600ポイントを使えば、キングダムが1巻無料で読めるというわけです。
注意が必要なのは、U-NEXTでキングダムを読む場合でも、U-NEXTの会員登録が必要ということです(電子書籍でマンガだけを読みたくても、会員登録が必要)。
U-NEXTというのはもともと動画サービスがメインなのですが、電子書籍や雑誌読み放題などのいろいろなエンタメが1つにまとまっています。
なので、U-NEXTに会員登録することで、マンガはもとより、動画や雑誌も楽しめるようになるということです。
さきほど説明したとおり、U-NEXTは無料トライアルによって自動的に600円分のポイントが進呈されます。
このポイントを使えばキングダムが無料で読めるので、使わない手はないでしょう。
無料会員として使ってみて、「イマイチだな」と思ったら解約すればいいだけ。そうすれば費用は一切かからないので安心です。
ちなみに、U-NEXTの解約は非常にわかりやすいので、解約で困ることもありません。
U-NEXTでキングダムを読むのがお得な理由
僕はすっかりAmazon経済圏での生活に慣れてしまったので、キングダムはKindleで読んでいます。
ただ、お得度で言うとU-NEXTのほうがKindleよりもキングダムを安く買えると思います。
なぜなら、U-NEXTはポイント還元がすごいからです。
概要を説明すると以下のとおり。
- ・毎月1200円分のポイントが自動でチャージされる
- ・初回の無料トライアル限定で600円分のポイントがもらえる
- ・すべての電子書籍が翌月に最大40%のポイント還元
U-NEXTでは1200円分のポイントが毎月チャージされます。
キングダムはだいたい1冊あたり500〜600円程度なので、毎月2冊はコンスタントにマンガを買うことができますね。
そして、さきほど説明したとおり、初回のトライアル時に600円分のポイントがもらえます。このポイントを使えば、キングダムを無料で読むことも可能。
さらにすごいのが、U-NEXTでは全作品が最大40%のポイント還元の対象ということです。
たとえば、1冊600円のマンガを買ったとすると、1冊買うごとに240円分のポイントが還元されるということです。はっきり言って、この還元率の高さは異常なくらいお得。お得すぎます。
これだけでも、U-NEXTでキングダムを買うメリットはあるでしょう。
じつはU-NEXTの料金が1番安い説を検証

U-NEXTのアプリをタブレットで使ってみる
U-NEXTは31日間の無料体験がありますが、無料体験後はU-NEXTがかかります。
おそらく多くの人がこの料金を見て「U-NEXT高いな…」と思うでしょう。
僕もその一人だったんですが、じつはU-NEXTはあらゆる動画および雑誌読み放題サービスと比較しても、最安なのではないかと思っています。
その理由をいくつか挙げてみます。
- ▪ 見放題の動画は180,000本以上(業界最多※)
- ▪ 毎月2〜3冊のコミックが手に入る
- ▪ 80誌以上の雑誌が読み放題
- ▪ 1つの契約で最大4つのアカウントが持てる(4人分)
- ▪ 1人あたり、実質500円程度で利用できる
まず、この記事のメインテーマであるコミックに関していえば、U-NEXTの月額料金を払っていれば、追加費用無しで毎月2〜3冊のコミックが手に入ります。
また、U-NEXTは1つの契約で合計4つのアカウントを作成することができます。ということは、家族や友達とアカウントを共有できるということです(ファミリーアカウント、という仕組み)。

この仕組みを利用すれば、1人あたり実質500円程度でサービスが利用できてしまいます。
ちなみに、U-NEXTの雑誌読み放題は80誌以上と、数こそ多くありませんが、銘柄は充実しています。
ちょっと長いですが、読める雑誌の一覧は以下のとおりです。
U-NEXTで読み放題の雑誌 | |
---|---|
女性ファッション誌 | BAILA |
LEE | |
Marisol | |
SEVENTEEN | |
eclat | |
25ans | |
ELLE JAPON | |
VOGUE JAPAN | |
MORE | |
SPUR | |
RAY | |
non-no | |
Harper's BAZAAR | |
mina | |
mer | |
女性ライフスタイル誌 | OZマガジン |
Modern Living | |
婦人画報 | |
ゆうゆう | |
家庭画報 | |
MAQUIA | |
美しいキモノ | |
ELLE DECOR | |
Pre-mo | |
Richesse リシェス | |
25ans Wedding | |
ELLE mariage | |
男性ファッション誌 | Fine |
FINE BOYS | |
MEN'S NON-NO | |
GO OUT | |
UOMO | |
Safari | |
GQ | |
2nd | |
Begin | |
MEN’S EX | |
MEN’S CLUB | |
男性ライフスタイル誌 | Goods Press |
Lightning | |
ds | |
男の隠れ家 | |
GetNavi | |
WATCH NAVI | |
ニュース・週刊誌 | アサヒ芸能 |
週刊女性 | |
週刊プレイボーイ | |
サイゾー | |
ビジネス・IT | 週刊東洋経済 |
日経トレンディ | |
Mac Fan | |
Forbes | |
日経PC21 | |
flick! | |
Web Designing | |
グルメ・トラベル | ワイン王国 |
ELLE gourmet | |
東京カレンダー | |
ビール王国 | |
ハワイスタイル | |
食楽 | |
ぴあファミリー | |
エンタメ・趣味 | 週刊Gallop |
つり人 | |
韓流ぴあ | |
SCREEN | |
CAPA | |
HiVi | |
SODA | |
ぴあ Movie Special | |
サッカーダイジェスト | |
EVEN | |
WORLD SOCCER DIGEST | |
ALBA | |
RIDERS CLUB | |
GENROQ | |
BiCYCLE CLUB | |
RUN+TRAIL | |
SLUGGER |
個人的には、動画もマンガも雑誌も格安で楽しみたい人にとって、U-NEXTは最安・最強の配信サービスなんじゃないかと思っています。
U-NEXTは読み放題じゃない。キングダムは単品購入で
「U-NEXTならマンガが読み放題」と思っている人が多いのですが、U-NEXTにマンガ読み放題のサービスはありません。読み放題になるのは雑誌だけです(80誌以上)。
マンガは単品購入が必要なので、読みたいマンガを1巻ずつ買う必要があります。もちろん、キングダムも1巻ずつ買うことになります。

「キングダムが読み放題だったら最高だよなー」と思いますよね。僕も思います。
でも、キングダムほどのヒット作品は、読み放題にしなくても単品で十分に売れます。ワンピースやスラムダンクもそうですね。
というか、ジャンプやマガジン等のマンガ雑誌はコンテンツが強いので、自社で囲ったほうが利益になるんだと思います。
なので、出版社のビジネス的なメリットを考えると、今後もキングダムが読み放題になることはないでしょう。
U-NEXTだけじゃない。キングダムを読む他の方法
キングダムはU-NEXTに限らず、いろいろな配信ストアで販売されています。
もしU-NEXTにあまり食指が動かないのであれば、他の方法での購入も検討してみましょう。
ちなみに、さきほども説明したとおり、僕はAmazonのKindleでキングダムを大人買い(全巻買い)しました。
他にもブックライブやhontoという電子書籍ストアでキングダムを読むことも可能です。
ちなみに、キングダムは最初の1巻からめちゃくちゃおもしろいです。とりあえず1巻だけでも読んでみてください。

キングダムを単行本ではなく電子版で読むメリット
マンガは、まだまだ単行本(紙の本)で読むのが一般的です。
ただ、僕はマンガはすべて電子版に切り替えました。つまり、自宅に単行本のマンガは1冊も置いてません。
その理由は、電子版のメリットが計り知れないくらい大きいからです。
- ・場所を取らない
- ・持ち歩くのも容易(スマホさえ持てばOK)
- ・紙の劣化がない
- ・読みたいと思ったらスグに読める
僕は読み終えた本をすぐに売るタイプの人間です。なぜなら、処分しないと家が本で埋まってしまうから。
ましてやマンガともなれば、全巻揃えるのは大変なことです。家がすぐにパンクします。
でも、電子版だったら場所も取らないし、データはすべてスマホに入っているわけなので、電車のなかでも気軽に読めちゃいます。
キングダムみたいに面白いマンガって何度も読み返したくなるんですよね。おそらく、10年後に読み返したら絶対違う楽しみがあると思います。
電子版なら、紙の劣化もないし場所も取らないので、10年後でも余裕で保管することができますよね。
というわけで、U-NEXTなどの電子版でマンガを読むメリットは計り知れないくらい大きいのです。