Kindle Unlimited読める本はどう違う?Kindle UnlimitedとPrime Readingを比較してみた結果 Kindle UnlimitedとPrime Reading はどちらも読み放題サービスですが、どこがどう違うのでしょうか?比較してみて、どっちを使うべきか結論を出してみました。 2020/06/21Kindle UnlimitedPrime Reading読み放題サービス(サブスク)
読書読書中に襲ってくる「肩こり・腰痛」「腕・首の痛み」を解消する読書アイテム10選 読書をしていると「肩こり」「腰痛」「首の痛み」「腕の痛み」に襲われがちです。本を読むときの良い姿勢をキープするのに役立つ、おすすめの読書アイテムをご紹介します。 2020/04/26読書読書術
書籍電子書籍を使い始めて5年以上。Kindleで本を読む6つのメリット Kindleで電子書籍生活をスタートさせて5年以上が経ちました。僕がKindleを使った感想をレビューしつつ、Kindleで本を読むことのメリットとデメリットを解説したいと思います。 2020/04/23書籍電子書籍
本の選び方最低限のお金で大量の本を読む3つのアイデア。本を買うお金がなくても最高の読書を味わう方法 必要最低限のお金があれば本を大量に読むことは可能です。お金がないけど読書がしたい!という人は、本を安く読む方法を活用してみてください。 2020/04/22本の選び方読書
書籍僕が電子書籍で本を読む4つの理由。電子書籍のメリットとデメリットを本気で考えた 僕は電子書籍と紙の本を併用するタイプなんですが、どちらも長所と短所があります。というわけで今回は、電子書籍のメリットとデメリットをくわしく紹介したいと思います。 2020/04/20書籍電子書籍
Audible【断言します】AudibleとKindle Unlimitedを比較すれば、どっちを使うべきかは明白 AudibleとKindle Unlimitedを比較して、どちらが読書におすすめなのかを解説。そもそも「耳で聴く」が「目で読むか」という違いがあるので単純な比較はできませんが、僕は断然Kindle Unlimitedがおすすめです。 2020/03/29AudibleKindle Unlimited読み放題サービス(サブスク)
本の選び方読み放題で本を大量に読んでます。おすすめの月額読書サービス3選【読書はサブスクでOK】 書籍や雑誌も、月額料金を払えば読み放題になる「サブスク」があります。僕が実際に使ってみて「これは最高だ」と思った読書のサブスクをご紹介します。 2020/03/24本の選び方読書
読書部屋にあるマンガを100冊以上処分して、Kindleでマンガ全巻を買い直した結果… 自宅の本棚にある100冊以上のマンガを全巻すべて処分して、Kindleで全巻マンガを買い直した結果をご報告します。 2020/02/05読書読書術
おすすめ本・書評【おすすめの5冊】「読書術を身につけたい」と思ったときに読むべき本 僕がこれまで20冊近く読んだ読書術の本から、「これを読むべき」というおすすめの5冊をご紹介します。読書初心者だけでなく、読書上級者の人でも学ぶことが多い本ばかりだと思います。読書術を身につけよう。 2019/10/21おすすめ本・書評本の本