書籍本のジャンルを英語で表現してみよう【ジャンルの英語名を一覧で】 洋書を読んだり英語の勉強をするときには、どのジャンルの本を選ぶかがすごく重要です。 むやみに英語を読むよりも、自分... 2019/08/04書籍本の知識・雑学
おすすめ本・書評「大切な人が死ぬこと」そして「残されて生きていく」ということ【『その日のまえに』重松清】 重松清『その日のまえに』 (文春文庫)を読んだ感想をご紹介します。大切な人や家族の死、あるいは余命宣告で苦しむ人に読んで欲しいおすすめの本です。 2019/07/01おすすめ本・書評文芸書
おすすめ本・書評『アルキメデスは手を汚さない』犯人云々より、タイトルの謎が解けて最高の読後感 あまり推理小説を二度読み返すことってないんですが、『アルキメデスは手を汚さない』は時間を置いて2回も読んでしまい... 2019/03/02おすすめ本・書評文芸書
本を売る・処分する買取王子で本を売ったら高く売れたので凄くおすすめしたい【口コミ&評判】 買取王子で本を売ってみたので感想と口コミをご紹介します。ダンボール無料、キャンセル無料と良いことづくめで、本も高く売れました。買取王子のメリットと残念なところ(デメリット)を正直にレビューします。 2019/02/27本を売る・処分する買取王子
おすすめ本・書評【読書感想】『社会人大学 人見知り学部 卒業見込み』はエッセイの仮面を被った自己啓発書だ わたしは定期的に「人見知りを直したくなる病」にかかるのですが、『社会人大学 人見知り学部 卒業見込み』と出会ったのは、そ... 2019/02/18おすすめ本・書評人文・思想書
U-NEXTU-NEXTで読める書籍のラインナップは?アプリの使い方と無料お試しで読む方法 U-NEXTで読める書籍のラインナップとアプリの使い方をご紹介します。書籍は読み放題じゃないのですが、U-NEXTは32万冊以上の書籍、マンガ、小説が読めます。実際に使ってみた感想をもとに使い勝手をレビューしてみたいと思います。 2019/02/16U-NEXT読み放題サービス(サブスク)
Kindle UnlimitedKindle Unlimitedのラインナップが凄すぎる。僕のおすすめ本【200万冊以上も読める】 Kindle Unlimitedで読める本や雑誌、コミックなどのラインナップをくわしくまとめてみました。ラインナップはかなり充実していますが、特に小説やビジネス書が豊富で、おすすめの本もたくさんあります。 2019/02/06Kindle Unlimited読み放題サービス(サブスク)
Kindle UnlimitedKindle Unlimitedを2年以上使う僕が、5つのおすすめポイントと使い方をご紹介【気になる評判も】 もうかれこれ、KindleUnlimitedを2年以上使ってます。使い倒してきたわかった、KindleUnlimitedのおすすめの使い方とメリット&デメリットをご紹介。これでKindleUnlimitedの評判の良し悪しがわかります。 2019/02/03Kindle Unlimited読み放題サービス(サブスク)
おすすめ本・書評『我が家のヒミツ』奥田英朗【サクッと読めて、最高の読後感を味わえる】 奥田英朗『我が家のヒミツ』を読んだ感想をご紹介します。短編集なのでサクッと読めて、なおかつ読後感は最高です。小説をスカッとしたい、悩みを晴らしたい人におすすめ。 2019/01/10おすすめ本・書評文芸書
ブックサプライ初回は無料でもらえる「ブックサプライ」のダンボールの大きさと個数 ブックサプライは無料でダンボールがもらえます。ダンボールのサイズによって送れる本の冊数も変わってくるので、ダンボールの大きさには注意しましょう。手持ち(自分)のダンボールを使うこともできます。 2019/01/09ブックサプライ本を売る・処分する