書籍「本を捨てたがる人」にこそ、Kindleでの読書をおすすめしたい【後悔なし】 こんにちは、あゆむです。 今日のテーマは、ごく一部の人にしか共感されないかもしれません。 対象となるのは「本... 2020/07/10書籍電子書籍
本の選び方本屋で本を効率的に探すために僕がやってる2つのこと ほぼ毎日のように本屋へ行っている僕が、本屋で効率的に本を探す方法についてご紹介します。この探し方なら、目的の本をスグに見つけられます。 2020/04/25本の選び方読書
本屋の知識・雑学僕が思う「ジュンク堂書店」の好きなところ6つ 僕はジュンク堂書店が好きなんですが、ジュンク堂書店に行って本を買うメリットを冷静に分析してみました。店内の棚、ポイントの貯めやすさ、書店員の名札など素晴らしい点がたくさんあります。 2019/10/08本屋の知識・雑学本屋・書店
読書【読書あるある】本好きのあなたが思わず共感しちゃう、読書あるある19選 読書好き、本好きの人にありがちな「読書あるある」をまとめました。読書が好きな人の共通点はかなり多いですが、独断で19個のあるあるに厳選。きっとあなたにも共感してもらえるはず…。 2019/09/22読書読書術
おすすめ本・書評「ジョブ理論」ってなんだ?! 営業やマーケティングで超役立つ知識を入門書で読み解く 【ジョブ理論】の意味や定義についてくわしく解説します。ジョブ理論をひとことでいうと「お客さんが商品やサービスを買う理由を考えること」です。マーケティングや営業など、ビジネスで大いに活かせるのでマスターしちゃいましょう。 2019/04/30おすすめ本・書評ビジネス書
書店員書店員 vs 本屋で本棚の下にある引き出しを勝手に開けるお客さん 【中立なストッカー論】 本屋にある棚下の引き出し(ストッカー)を勝手に開けるお客さんがいます。ストッカーには何が入っているのか?勝手に開けるお客さんは”悪”なのか?書店員とお客さん、それぞれの目線で考えてみました。 2019/03/18書店員本屋・書店
本を売る・処分する買取王子で専門書を売ったら高く売れたのでおすすめしたい【売る方法と手順を解説】 買取王子は専門書も高く売れるのでおすすめです。専門書を売るとどれくらいの買取額になるのか?わたしが実際に買取王子で専門書を売ったときの買取金額をご紹介します。 2019/03/10本を売る・処分する買取王子
本を売る・処分する買取王子で本を売ったら高く売れたので凄くおすすめしたい【口コミ&評判】 買取王子で本を売ってみたので感想と口コミをご紹介します。ダンボール無料、キャンセル無料と良いことづくめで、本も高く売れました。買取王子のメリットと残念なところ(デメリット)を正直にレビューします。 2019/02/27本を売る・処分する買取王子
書店業界ニュース【新店舗】紀伊國屋書店天王寺ミオ店のTwitter投稿写真が貴重!オープン前の店内を見て欲しい 大阪・天王寺駅直結の「ミオ」という商業施設内に、紀伊國屋書店の新しい店舗「天王寺ミオ店」がオープンします。 本屋の... 2019/02/17書店業界ニュース本屋・書店
本屋の知識・雑学1000坪クラスの大型書店に行くときの服装、持ち物、心がまえ 大型書店に行くのは楽しいけど、すぐ疲れちゃう…。そんなあなたに知ってほしい、大型書店に行くときの服装、持ち物、心がまえを解説。これで大型書店を存分に楽しむことができるはずです。 2019/01/12本屋の知識・雑学本屋・書店