書店業界ニュース【これは便利】紀伊國屋書店の在庫検索機がスマホから検索可能に 本屋に行って在庫を調べるとき、たいては在庫検索機を使いますよね。 あれってお店の規模が小さいと設置してないこともあ... 2018/10/21書店業界ニュース本屋・書店
書店業界ニュースわたしが丸善・ジュンク堂書店が運営する総合書店「honto」を好きな理由 画像:honto.jp 欲しい本を買うために書店へ行って、その本が在庫切れだと知った瞬間、絶望感に襲われます。 ... 2018/08/28書店業界ニュース本屋・書店
イベント・企画小学生が投票する異色の賞レース「”こどもの本”総選挙」ポプラ社の狙いとは? トランプ米大統領の暴露本が話題ですね。 トランプ政権が発足して1年以上経ちましたが、トランプ氏は2期大統領を務めら... 2018/01/17イベント・企画絵本・図鑑
書店業界ニュースさわや書店が書店員のエプロンをブックカバーにした理由 画像:nikkei.com 岩手県盛岡市を中心に店舗を構える「さわや書店」の取り組みが話題になっています。 それ... 2017/11/24書店業界ニュース本屋・書店
書籍なぜアノ本は売れたのか?ベストセラーを生み出す本の販売戦略 今は本が売れない時代と言われていますが、それでも売れている本はたくさんあります。 一体どのような工夫をしたら本は売... 2017/10/24書籍本の知識・雑学
本屋の知識・雑学無料で読めるフリーペーパー&電子書籍 「honto+」をおすすめする3つの理由 皆さんは書店でもらえるフリーペーパー「honto+」をご存じでしょうか。 配布後すぐになくなってしまうことが多いの... 2017/10/23本屋の知識・雑学本屋・書店
おすすめ本・書評本屋の仕事、書店員の仕事を知りたい人におすすめの本5冊 書店員。なんとも良い響きですね。 本好き、本屋好きにとって書店員という存在は欠かせません。本屋で良い本と出会えてい... 2017/10/17おすすめ本・書評本の本
本屋・書店レジで買った本に頼んでもいないのにしおりを挟む書店員 本屋はどこも同じように見えて、それぞれのお店でマニュアルがあります。 袋の入れ方、カバーの掛け方だけでなく、レジに... 2017/06/22本屋・書店
本屋・書店ARがついに書店のPOPに!さわや書店で導入された書店用ARアプリの正体 AIだけでなく、最近はARという言葉を耳にすることが増えました。 AR(拡張現実)とは、コンピュータによって現実の... 2017/05/26本屋・書店